2013年3月30日土曜日

INOSHOW

辛辛魚らーめん◎

2013年3月28日木曜日

月見桜

@四谷見附

UT POP-UP! TYO @ekiato

仕掛けますねぇ
東急さん、UNIQLOさん。

2013年3月27日水曜日

渋谷なう 定点観測

Q-FRONTのLEDビジョンが消えて暗い感じになった?


2011年11月12日 夏を越え、元に戻った感があった。


2011年3月17日 大停電が起きるといわれた日

2013年3月26日火曜日

四谷の桜

お花見通勤

2013年3月22日金曜日

2013年3月21日木曜日

2013年3月19日火曜日

短か!


久しぶりに通りかかったら、またまた短く。
おみごと!!
1月8日の赤プリはまだずいぶん長かった。

2013年3月10日日曜日

スナッチ


Snatch 2000年
ガイ・リッチー 監督・脚本
ジェイソン・ステイサム
スティーヴン・グレアム
ブラッド・ピット

2013年3月8日金曜日

Art of Fusing

イッセイミヤケ × 名和晃平

2013年3月7日木曜日

詩吟

面出さん、おみごとです。

2013年3月6日水曜日

NOW "ON AIR"

ALL LIGHT NIPPON
 とうぜんあの曲も。
パラッパ♪
パッパラパ♪パパパッ♪
パッパラパ♪パパパッ♪パパパッ♪パッパパパパ♪

2013年3月5日火曜日

車窓から

市ヶ谷から飯田橋へ

2013年3月2日土曜日

光で遊ぶ


ビー玉6万個にかぶせた布を煽るとRGBYの光が加法混色でフワフワと白い光に。単純な方法で光と遊ぶ。

「アトリエオモヤ展 Mixed-Next」
@プラザノース  Picasa

2013年3月1日金曜日

活字の裏

太宰、三島、芥川・・・
作家の原稿を針金で再現。校正など後からの書き込みは原稿用紙から高く配置。視線を動かすと文字が浮遊しはじめ時間を感じる。
作家によって個性が違うのでおもしろい。

「 行為の軌跡 -活字の裏の世界- 」
荒井美波さんの作品
武蔵野美大 資格伝達デザイン学科 卒業制作選抜展@AXIS