ぶらぶら街散歩 雑記帖
2017年1月29日日曜日
沈黙 −サイレンス−
イッセイ尾形がキリシタンを弾圧する奉行を怪演。
穏やかな表情で粛々と厳しい措置を続ける怖さ。自分の主義主張信念ではなく任務を遂行することの冷徹さ。これは今の社会でも普通に起きてることだな。
エンドロールに日本人スタッフの名前がほとんど出てこない。中国ばかり。台湾で撮影したんだそうな。それにしては家屋、衣装が違和感なく立派な日本の風景を作り出していた。美術陣すばらしい。
本日の淵の森
こ、これは…
2017年1月28日土曜日
第65回 東京藝術大学 卒業・修了制作展
太朗さんに会えてよかった。
沼倉真理さんの作品を見逃すところだった。
Googleフォト
和田礼治郎/アリエル・シュレジンガー
正方形のガラスパネルにブランデーを注いだ作品がいい。
SCAI THE BATHHOUSE
kei楽
レバニラ炒め◎庄内産with BEER
2017年1月24日火曜日
青木美歌 「あなたに続く森」
生きもののようなガラス。儚く強く美しい。
ポーラ ミュージアム アネックス
Googleフォト
稀勢の里 72代横綱
昨夜 渋谷駅で号外配ってた。
待望の国産横綱誕生。
2017年1月23日月曜日
鋤田正義 「デヴィッド・ボウイ写真展 『SUKITA meets BOWIE “SPEED of LIFE"』」
ひゃー!あれもそれもこの方の撮影だったのね。
かっこよす。京都散策のスナップ最高。
GALLERY X BY PARCO
龍川
いしもち◎旬はずれみたいだけど美味。
持ち込まれた日曜日の釣り人さんに感謝。
2017年1月22日日曜日
大人の掟
TBS
カルテット
の
エンディングテーマ
作詞作曲:椎名林檎
編曲:斎藤ネコ 椎名林檎
Vocals:Doughnuts Hole
松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平
林檎ワールド全開。
桃李
焼き黒味噌ラーメン◎スパイシーなコク with 熊野古道麦酒
2017年1月21日土曜日
市原えつこ「デジタル・シャーマニズムー日本の弔いと祝祭」
ICC
ライゾマティクスリサーチ《distorion》
動く直方体ミラー5体にプロジェクションマッピング。
光漏れが一切ない精度。
光と動きの「ポエティクス/ストラクチャー」ICC
Googleフォト
ART+COM《RGB|CMYK Kinetics》
赤青緑であそぼう。
光と動きの「ポエティクス/ストラクチャー」ICC
Googleフォト
21世紀の先端技術から未来が広がる 〜総合コミュニケーション科学からのメッセージ〜
物のインターネット「IoT」でヒト・モノ・コトをつないで新しい価値を創造します
沼尾雅之
電気通信大学 情報・ネットワーク工学専攻
Googleフォト
冬木立の影
淵の森
2017年1月20日金曜日
NACT Colors
色と数字に包みこまれる!
数字は6万枚。福永紙工で年末に製作。
エマニュエル・ムホー@国立新美術館
Googleフォト
国立新美術館開館十周年記念ウィーク 狂言
ムホーさん作品を見に行ったら仮設舞台でやってた。
三曲目「福の神」を観劇。
抽象の能に対して具象の狂言と言うが、簡略化した様式美に感動。舞台、動作、発声が様式的。言葉がわかるし題材も今に通じる事柄。
福の神の面は安土桃山時代の名工 河内家重による名品とのこと。すごいな。
20年くらい前に国立能楽堂で見てるはずなんだが残ってないなぁ。もったいない。ぜひ観に行きたい。
Googleフォト
2017年1月19日木曜日
野老朝雄 個展 [RISING]
天才…
組み替えると多様な紋様、カタチが現れる。
かみぐ↓PAPER RHOMBUS PUZZLE
http://www.kamigu.jp/category/select/cid/355/pid/9781
2017年1月15日日曜日
寒い日の夕景
各地大雪だけどここは晴れ。
カッパハウス
ぶっかけ海老坦々!◎濃厚。山椒とパクチーが効く。
2017年1月14日土曜日
イワテバル。
有原さんとミアミス。
パクチーサラダと三陸ワカメのタッグ旨し。
Googleフォト
吉岡徳仁 スペクトル − プリズムから放たれる虹の光線
@資生堂ギャラリー
Googleフォト
2017年1月13日金曜日
照明父子鷹!
DN社のパパとM社のJr.
2017年1月10日火曜日
「繕う 漆繕い・焼継ぎ・鎹繕い」展
壊れたものを継ぐと無二の美しさを生み出す。
松屋銀座 デザインギャラリー
新しい建築の楽しさ2016
落合さんの作品@AGC studio
2017年1月9日月曜日
カッパハウス
豚と生姜のじんわり醤油らーめん◎ぽかぽかスープ
2017年1月5日木曜日
ソニービルのルーバー
断面をエッフェル塔に見立てた人がいる。
パラボラルーバーかな?
書きぞめ
丸丸丸。
須賀神社詣
今年は参拝者が多い。
2017年1月4日水曜日
ラッキー
15:29名古屋始発こだま乗車。15号車自由席。
静岡あたりから通路にも人が。お疲れ様です。
2017年1月3日火曜日
坂ノ上稲荷
2017年1月1日日曜日
桑名駅の夕暮れ
桑名宗社
母に代わり春日さんにお詣り
初富士
ちよがみ
東京駅醤油中華そば◎斑鳩のセカンドブランド
謹賀新年
木漏れ日の元旦。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示