2017年12月30日土曜日

ARCA 北河原温

2017年12月27日水曜日

師走

街にしめ飾り売りが立つ。

西武池袋本店

2017年12月25日月曜日

グリーンランド/中谷芙二子+宇吉郎 展


私は自分の進路について父に尋ねたことがある。「自分が本当に好きなことでないと。やってもモノにならないから仕様がないよ」と言われた。

83歳になるまで米国ジョン・ホプキンス大学で地質学の一般概論を教えていた咲子に「好きなことができて、幸せだったわね」と言ったら、「好きなことを見つけることができて幸せだった」と訂正された。
2017.12.13 姉 中谷小ルスン咲子へ・・・妹 芙二子より

霧で会場はびしょびしょ。
@銀座メゾンエルメス フォーラム
Googleフォト

2017年12月23日土曜日

トーハク感謝DAY

「お、これは!」と思ったら若冲だった。 
法隆寺宝物殿でバイオリンとギターのコンサート。

安藤忠雄展

AKIO NAGASAWA Gallery

2017年12月22日金曜日

2017年12月21日木曜日

パークコート青山 ザ タワー:三井不動産
設計施工:大林組

2017年12月20日水曜日

2017年12月18日月曜日

湯島ハイタウン

2017年12月17日日曜日

霞が関ビルディング

2017年12月16日土曜日

LEGEND OF LIGHT

円卓会議 照明楽会 2017
第1回 | 米国編
エジソンから始まる照明の夜明け[ダウンライト・間接照明の事始め]
http://www.bluemoment.jp/legend2017/
■照明技術の系譜
1879年 エジソン電球発明
1908年 ウィリアム・クーリッジがフィラメントをタングステンに。長寿命化、効率アップ。しかし眩しいと嫌われた。
1930年頃 イヴァン・キーリン、ダウンライトのパイオニア。眩しさ問題を解決。高級住宅 社長室などに採用された。
1904年マリアノ・フォルトゥー二の論文。間接照明の父。舞台照明から手法を転用。アールデコにマッチして流行。

■照明デザイナー リチャード・ケリー
ミース、サーリネン、フィリップ・ジョンソン、ルイス・カーン 等と仕事をした。
グラスハウス、GM技術センター、シーグラムビル、ダラス国際空港・・・
ウォールウォッシュ、光天井、窓ガラスの色温度変換、景観照明などの手法。
デザイン料がとても高かった。建築家の悩み。

3つのレイヤーを提言
・フォーカル グロー:焦点的な光
・アンビエント ルミネッセンス:周辺のあかり
・プレイ オブ ブリリアント:揺らめく輝き

ケリーへの影響
スタンリー・マッキャンドルズ/マッキャンドルズメソッド


エルベ・デスコット(現在)
ケリーのフォーシーズンズレストランを改修計画
4つ目のレイヤーを提唱。
・フレキシビリティ:色温度の変化
KETRA社 PGBワイヤレスコントロール 1800 - 3500k


■テクニカル照明器具を開発 
エジソン・プライス
グレアレスダウンの生みの親。NYのガレージで製造。
エール大学ギャラリー等、ケリーの仕事を支える。
ルイス・カーンのキンベル美術館でライティングレールを提供。
後にERCO、ヤマギワに技術供与。
クロード・エンゲル、ポール・マランツとも協働。



■LEGEND OF LIGHT
リチャード・ケリー、イヴァン・キーリン、スタンリー・マッキャンドルズ、マリアノ・フォルトゥーニ、ウィリアム・クーリッジ、エジソン・プライス、フィリップ・ジョンソン、ルイス・カーン

Dance Archive Project in Tokyo 2017

「たしかな心と眼」
ウィリアム・クライン×大野慶人×アノーニ
寺田倉庫G1ビル 5階
http://www.dance-archive.net/jp/news/news_06.html
Googleフォト

国際赤坂ビル 三菱地所

2017年12月14日木曜日

2017年12月13日水曜日

コマツビル
中山克己建築設計事務所
増沢建築設計事務所

2017年12月12日火曜日

三会堂ビル
佐藤兄弟建築設計事務所

2017年12月11日月曜日

ニュー新橋ビル

EXITMELSA イグジットメルサ

2017年12月10日日曜日

架線

Power Wiring

2017年12月8日金曜日

IMABARI Color Show

1000 Colors Recipe
エマニュエル・ムホー@SPIRAL
オフィシャルサイト  Googleフォト

MASUNAGA1905

ディスプレイウォール  交叉する光
トラフ建築設計事務所

11東洋海事ビル
入江三宅設計事務所

2017年12月3日日曜日

夕暮れ

100km先の富士山

カッパハウス

濃厚黒胡麻坦々麺◎まっくろくろすけ

2017年12月2日土曜日

「ケの美」展

@ポーラ ミュージアム アネックス
オルビスサイト
Googleフォト

marimekko SPIRIT

@ギンザ・グラフィック・ギャラリー

THE EUGENE Studio 1/2 Century later.

「2001年宇宙の旅」のオマージュ
@資生堂ギャラリー
Googleフォト