2020年8月31日月曜日

階段ディテール

国際ビルヂング 1966年

クエート大使館

丹下健三 1970年

2020年8月23日日曜日

MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020 - MANGA ⇔ TOKYO

国立新美術館
パリで開催した展覧会を東京に凱旋。
マンガ、アニメで東京の歴史、文化、風俗を伝える。これはわかりやすい。マンガがいかに社会を網羅しているかがわかる。


Lee Bae

#リーベー #李英培 #LeeBae
#untitled #2018 
会期が短縮されて閉廊してた。のぞき見。  
PERROTIN TOKYO

2020年8月21日金曜日

Backside works.のシール

SH ART PROJECT でもらった。 

2020年8月19日水曜日

SP by Yuko Mohri

毛利悠子 @Ginza Sony Park

山本捷平

銀座蔦屋 ATRIUM で開催のグループ展
「Input/Output」にて発見。
Googleフォト 

2020年8月18日火曜日

これ、新国立競技場の部材だったんだ。

屋根を支えるトラスの一部。
2018年4月に会社の前で見た。
http://burasan.blogspot.com/2018/04/blog-post_16.html

木と緑の「杜のスタジアム」-国立競技場建設の記録ー
https://youtu.be/G_znVPL4hvQ?t=895

2020年8月15日土曜日

J.S.バッハ×ブリテン:無伴奏チェロ組曲全曲演奏会2020

ちょうど半年ぶりの演奏会
上森祥平
バッハ 1番〜6番
ブリテン 1番〜3番
1330開演 1900終演
休憩挟んで4時間半の演奏。
ブリテンいいな。
#がんばれアーティスト 

東京文化会館 小ホール 
前川國男 1961年
芸術を披露するための芸術
Googleフォト


M.イクバル


藝大アートプラザで発見。際立ってた。注目。

Googleフォト


M. イクバル Mohammad Iqbal

バングラデシュ 出身

2010年 東京藝術大学大学院美術研究科油画研究領域博士号取得

現在 ダッカ大学美術学部准教授


2005年青木繁記念大賞展大賞、2010年東京藝術大学博士審查展野村賞(大賞)、2015年アーティシャ·ディパンカーラ金メダル(パングラデシュ)等、国内外で23つの賞を受賞。野村賞や青木繁記念大賞は、外国人初の受賞。

日本及びパングラデシュを主な拠点とし、国内外で計44回の個展を開催。

肉の大山

大山ステーキ定食◎コスパ 

2020年8月14日金曜日

ニッサンパビリオン

EV推しのシアターが思ったより面白かった。
が、EVだとTESLAよりいいとこがわからん。
Googleフォト


海景

水平線と柵が一致。


新幹線上空

根府川駅近く


2020年8月13日木曜日

本日の相棒

晴海→竹芝→三田→恵比寿→駒場→太子堂→新宿
ゲリラ豪雨直前に返却。


鎚絵製作資料室

大野さん居るかなと立ち寄ったら居た。
お久しぶり。


THE TOKYO TOILET 恵比寿東公園

槇文彦
鉄板屋根
こわれてた。
Googleフォト


蟻鱒鳶ル

進捗はゆっくりね。
サグラダファミリアなみ。
Googleフォト


アトレ竹芝シアター棟

駅ビルじゃないアトレは初めて?
Googleフォト


竹芝のカニ

東京都港湾局浜離宮浄水機場
Googleフォト 

HIMIKO

竹芝地区船着場にて
Googleフォト


築地大橋

リニュアルして快適。


CLT PARK HARUMI

合板のプロモーションパビリオン
隈研吾 2019
Googleフォト 

2020年8月11日火曜日

福生市役所

山本理顕設計工場
2008年

2020年8月9日日曜日

本日の相棒

久しぶりのレンタルバイク
六本木→恵比寿→代官山→代々木→新宿
道路が空いてて快適だった。


THE TOKYO TOILET はるのおがわコミュニティパーク

坂茂
ここは透明にならなかった。
電気系の故障だな。
Googleフォト

西澤知美:The skin you are now in

等身大の化粧道具と医療機器
作家在廊
アートフロントギャラリー
Googleフォト

STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ

杉本博司はさすがだった。
紹介サイト
森美術館
Googleフォト


古典×現代2020―時空を超える日本のアート

期待してなかったが良かった。
菅木志雄の石、川内倫子の映像、円空の仏像、田根剛のあかりと天台声明、乾山の陶器…
国立新美術館

2020年8月8日土曜日

2020年8月7日金曜日

小林椋 個展「ネを見に峰に目をね」

「来なかった未来」70年代に想像されていた未来像を今の若者がデフォルメ。例えば21世紀の家電。
TAKU SOMETANI GALLERY

2020年8月6日木曜日

アガタ竹澤ビル

2階のミナペルホネンがすてき。

麺屋 西川

特製牛骨ラーメン◎ローストビーフに牛すじが絶品。

2020年8月5日水曜日