ぶらぶら街散歩 雑記帖
2010年8月13日金曜日
【本】思考の整理学
外山滋比古 著
「人間は憶えることには価値がないので、考えることをしましょう。」
Windows95が爆発的に広まった12年前、1983年の著作。
情報化社会を見越して、人間は創造的でなければならないよと説いている。産業革命がものづくりから人間を追い出したように、コンピューターが記憶と再生という事務仕事から人間を追い出しちゃうよ。と言っている。27年たった今、わたしたちは創造的でありますでしょうか。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示