2010年2月9日火曜日

マス・ミドル・プライベート

 マスメディアからtwitterみたいなミドルメディアに情報伝達がシフトすると、プロダクトもマスからミドルへ移行するかしら。どんな形態?ビジネスボリュームが小さくなるのは気になりますが。プライベートまで個に閉じない関係。
 大量消費前提の社会構造のなかモノの消費が縮小すれば社会が成り立たなくなります。ので社会構造を変えなきゃならないですね。江戸社会をイメージしちゃう。人口変化少なくゆっくりした経済成長社会。コンパクトな社会でクチコミベースの情報伝達。オーダーメイドに近いプロダクト、流通。江戸はエネルギー消費少なく、めっちゃサスティナブルなわけで。どうなんだろう。残ってる江戸文化見ると町人の幸福度は高かったように思えますね。
 昔に戻るんじゃなくて先に夢を描きたいね。大量消費じゃない夢を。