2023年8月25日金曜日

アースダイバー 神社編

中沢新一 著

プロローグ 聖地の起源

第一部 聖地の三つの層
    第一章 前宗教から宗教へ    
    第二章 縄文原論     
    第三章 弥生人の神道

第二部 縄文系神社
    第四章 大日霊貴神社(鹿角大日堂)
        東北の続縄文 地名起源伝説
        太陽神の聖地に建つ大日堂
    第五章 諏訪大社
        縄文の「王国」 蛇から王へ
        御柱祭りの意味
    第六章 出雲大社
        蛇 タマ
        神話の建築
    第七章 三輪神社
        ナラの原像 血と酒の蛇
        蛇と鑑の確執

第三部 海民系神社
    第八章 対馬神道
        はじまりの島 ムスビの神
        渚の神話学
    第九章 アヅミ族の足跡
        海の民の末裔 日本海ルート
        太平洋ルート   
    第十章 伊勢湾の海民たち
        太陽の道 海人と鳥

エピローグ 伊勢神宮と新層の形成