2011年10月21日金曜日

【本】地球がもし100cmの球だったら

永井智哉 著

地球の直径は12,756km
地球の直径が1mだったら

月はビ-チボ-ルくらいの大きさで30mほど先をまわる。
太陽は12km先で輝く。大きさは東京ド-ムぐらい。

富士山は0.3mm。
エベレストは0.7mm。
一番深い海底で0.9mm。 

空気の層が1mm。
飛行機が飛ぶのは地表から1mmのところ。
スペ-スシャトルは2-3cmの高さをまわる。
シャトルは90分ほどで地球を一周。
国際宇宙ステ-ションも3cmほどの高さ。

表面積は畳2枚ほど。1.5枚分が海。
海水が660cc 約ビール瓶1本分。
淡水は17cc そのうち12ccが氷河
飲める水はわずか5cc スプーン1杯分。

陸地は90cm×90cmほど。 その7割は山、砂漠、熱帯雨林。
森は30cm×45cmぐらいでその内30cm×30cmが熱帯雨林。

地球がいかに儚く奇跡的かがわかる。