2019年6月30日日曜日

もっと降りといで

今年は恥ずかしがり屋か。ヤモリくん

光が丘管弦楽団 第50回定期演奏会

ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調 作品21 
ブラームス:交響曲第1番ハ短調 作品68 

アンコール
J. S. Bach :カンタータ 147番
「心と口と行いと生きざまもて」より
「主よ、人の望みの喜びを」


指揮:井崎正浩

会場:光が丘IMAホール

2019年6月29日土曜日

塩田千春

ケンジタキギャラリー
Googleフォト

オープン・スペース 2019 別の見方で

ICC 

ユーモアてん。/SENSE OF HUMOR

21_21 DESIGN SIGHT
Googleフォト

クリスチャン・ボルタンスキー – Lifetime

国立新美術館
Googleフォト

EQ House

ダイムラー社が2016年に提唱した中長期戦略CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)や近未来の建築が普及した将来のライフスタイルを、竹中工務店による最先端のデザインと技術で具現化した体験施設。

中山英之展 , and then

作品ごとの個性ある映像作品がおもしろい。
TOTOギャラリー・間

横尾忠則 「B29と原郷-幼年期からウォーホールまで」

SCAI THE BATHHOUSE
Googleフォト

安藤忠雄初期建築原図展 個の自立と対話

文化庁 国立近現代建築資料館
打ちっ放し埋設照明ディテールあり

2019年6月27日木曜日

TOKYO LIGHT BLUE HONGO-3

こくわがた が生まれ変わった。
フワフワのマヒマヒ天3ケのタルタルソースのレモンしょうゆうどん冷◎本日のきまぐれ

ラジエーションハウス

定期検査@順天堂病院
現場はドラマより忙しい。

2019年6月25日火曜日

CHRISTIAN BOLTANSKI - ANIMITAS II

風鈴の音とひぐらしの声が響くおもしろい空間。
エスパス ルイ・ヴィトン東京

2019年6月23日日曜日

所沢フィルハーモニー管弦楽団 第40回定期演奏会

ショスタコーヴィチ 交響曲第5番
チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」
スラブ行進曲
アンコール
ショースタコーヴィチ編曲
「タヒチ · トロット」

指揮 高山健児

練馬文化センター 大ホール

2019年6月22日土曜日

大阪城

ちゃんと眺めたのはどのくらいぶりだ?

2019年6月21日金曜日

伊庭靖子 grain

光の粒を表現したシルクスクリーン。 15年前のシルクスクリーンも展示。こちらは面の光を感じる。
7月20日から都美館で展覧会とのこと。楽しみ。
ギャラリー ノマル

2019年6月20日木曜日

アルフレド&イザベル・アキリザン

アートフロントギャラリー

東京音楽大学 創立111周年記念演奏会シリーズ 弦楽器部会 弦楽アンサンブル演奏会


モーツァルト/セレナード第13番 ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525
芥川也寸志/弦楽のための三楽章「トリプティーク」
チャイコフスキー/弦楽セレナード ハ長調Op.48

教授、講師と教え子さんのアンサンブル。
荒井英治、神尾真由子、店村眞積、苅田雅治、星秀樹…
一流の方々の音に触れて感動。すばらしい。
東京音楽大学中目黒・代官山キャンパスTCMホール
パンフレット

2019年6月16日日曜日

テネラメンテフィルハーモニー管弦楽団 第4回定期演奏会

ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
シベリウス:交響曲第7番
チャイコフスキー:交響曲第5番
指揮:須藤裕也

武蔵野市民文化会館 大ホール 

牧神のフルートソロすばらしい。
全体通してホルン隊が安定。
上手なオケ。

2019年6月4日火曜日

KIOI STARS 星空の集い。―春の大曲線と星座を見つけよう―

ビクセンの方が解説。
この時間はうしかい座オレンジ色のアルクトゥルスが主役。
東京ガーデンテラス紀尾井町

2019年6月3日月曜日

ぞわぞわ

山中研究室プロトタイプ展2019
東京大学 生産技術研究所 S棟1階ギャラリー
@Googleフォト

2019年6月1日土曜日

新宿フィルハーモニー管弦楽団 第80回定期演奏会

ブラームス/大学祝典序曲
エルガー/エニグマ変奏曲
ベートーヴェン/交響曲第7番

アンコール曲
ヨハン·シュトラウス二世/ポルカ『雷鳴と稲妻』
ヨハン·シュトラウス一世/ラデツキー行進曲

指揮:長田雅人
会場:新宿文化センター大ホール

エニグマで打楽器隊が大活躍。
ティンパニをロールしてた。
大太鼓が良くなるホール。
ベト7は厳しかったかなぁ…
アンコールはノリノリで楽しく終了。