2014年2月26日水曜日

永代橋の腹

滔々と流れる大川に架かる大正の鉄橋。ザ・土木。
意外に低いのね。水際を見てると繊細なバランスが保たれていることに不思議を感じる。時々暴れるのも不思議はない。

2014年2月25日火曜日

光るグラフィック展

確かにグラフィックデザインは紙よりディスプレイで見ることの方が多いかもしれない。
渡邉朋也の「Display Properties」が興味深い。Macのスクリーンセーバーを拡大撮影しているビデオカメラのディスプレイを拡大撮影して表現。RGBのピクセルを感じさせる。
@Creation Gallery G8

今井俊介展 range finder

作家は「平面なのに空間が生まれてしまう」という絵画の基本的な現象に向き合っているらしい。
ちなみに壁の絵画は抽象画のように見えるが、中央の布を忠実に描いた「具象画」だという。おもしろいね。
第8回 shiseido art egg
@SHISEIDO GALLERY

2014年2月24日月曜日

目黒区役所

旧千代田生命保険本社
村野藤吾によるファサードが印象的。肝心の螺旋階段にたどりつけなかった。池のある中庭を囲み和室を組み込んだプランはユニーク。

2014年2月21日金曜日

散漫なマシンたち

近森さんチックな作品。
MECANIQUES DISCURSIVES
フレッド・ブネル&ヤニック・ジャケ
FRED PENELL , YANNICK JACQUET

第3回「デジタル・ショック」
アンスティチュ・フランセ日本

2014年2月13日木曜日

材木スキンのさきっちょ

不思議なお店でした。
いわゆる売り場がない。お茶とケーキひとつをふるまっている。カウンターで購入することができるけど、陳列なし。プロモーション目的なんですね。だから建築探訪を是としている。
台湾のパイナップルケーキ
サニーヒルズ(微熱山丘)
by 隈研吾

Lifelog_glider,Secret Garden

小松宏誠@INTERSECT BY LEXUS
MEDIA AMBITION TOKYO 2014
軽快な作品だけど風格がある。はじめの頃のおっこっちゃうかも感がぜんぜんない。極めた感じね。

「被災地のこれからについて。石巻2.0の取り組み」

エッセンシャルライトイベントvol.29
ゲスト 建築家 西田司さん:株式会社オンデザインパートナーズ
ホスト 岡安泉

石巻2.0 とは、文化、教育、経済をなんとなく結ぶ、東京のクリエイター達が街の人達と対話しながらボトムアップするプログラム。
西田さんはスタッフを3名常駐させている。

市民は15万人 駅周辺2千人 Iターンで100人住んだ。

あべしん旅館がきっかけ。
あべしん旅館跡継ぎ息子の姉貴とパートナーの磯崎新事務所にいたベルギー人が岡安さんの友達。ベルギーから現地状況が掴めず岡安さんたちに問い合わせてきた。

フリーペーパー VOICE
日和キッチン
石巻の観光は これからどうなっていくかを見る。
河北新報 日和なんとか
石巻STAND UP WEEK 「川開き祭」
ぺちやくちゃナイト
金曜映画館
一箱古本市
まちの本棚
2.0ラジオReal voice
IRORI石巻
復興民泊 IRORIがフロント 町中の空き室3室に泊まる。3000人強を泊めて今年1月に閉鎖。市内にホテルができてきたから。
石巻工房 鮨職人の千葉さんが工房長に。
復興バー 銀座にも出店した。日替わりオーナーで盛況。
今年7月23日あたりからスタンダップウィーク始まる

リサーチは住宅も町もいっしよ。

石巻2.0はこれからの公共事業のモデルなのではないか。
民意が形をつくる。
今の公共事業は偏重投資できないのでクリエイティブな事業ができない。


2014年2月7日金曜日

「Making Links: 25 years」

SCAI THE BATHHOUSE
11人の作家によるアニバーサリー展示。
なんでもないんだけどカプーアいいな。

2014年2月1日土曜日

PATAPATA GINZA


アトリエ・オモヤ@ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE GINZA
Picasa