2016年2月27日土曜日

宵の明星

うーん、間違い。
金星ではなくて木星。

2016年2月22日月曜日

近未来美術展 DOORS

@伊勢丹新宿
小松さんの弟子?東大生の目玉と動く箱を見た。
環境演出でスペースプレーヤーが活躍してた。

博多天神

味噌◎早い、旨い、安い。
替え玉できてコスパよし。

2016年2月21日日曜日

土門拳写真展「古寺巡礼」

写大ギャラリー
じいちゃんとの奈良の寺巡りを思い出す。法隆寺が原点。建築に興味もったのは寺からだな。伽藍の意味やストーリーがおもしろかった。

西新宿の立面図

東京大学付属中学校のグラウンド越しに。

ELEGANT CELL 細胞とバイオマテリアルの小さな実験室

東京大学生産技術研究所S棟1階ギャラリー
トークセッション「細胞のかたち」
鈴木康広(アーティスト)
森本雄矢(東京大学竹内研究室 研究者)
山中俊治(東京大学教授)

つまんだリンゴを落とす映像作品を解説した鈴木さんの言葉を受けて山中さん
「科学はリンゴが落ちることを説明する」
「科学はリンゴが全部落ちることを説明する」
「科学はリンゴがいつ落ちるかを説明しない」「地震も同じ」

質疑
「リンゴが落ちるのはリンゴにとって最適なタイミングのはず。どう決めてると思う?」
森本さん
「いろいろな木がいろいろなタイミングで落としてたけど都合の良いタイミングの木が残ったんじゃないか」
鈴木さん
「質問を受けてリンゴに興味があるわけではないことに気づいた。人間に興味がある。リンゴは人間に対して何が起きる時のモチーフなんだ」

渋い型板ガラス

古い民家@駒場4丁目のガラス戸。
グッと心をわしづかみにされた。
こういうのもう入手できないんだろうなぁ。

夢者

汁なし味噌◎チャーシューもやしタレが下に隠れてる。ニンニクトッピングで味変。

2016年2月19日金曜日

2019花々祭 蜷川実花×ISETAN

ヒールを下からあおる反射光。
耽美なり。

成形の技術

クリアな芯材、クリアな外皮、白い反射板、三材料成形。
経験の蓄積と真摯な人が決め手なのだ。

2016年2月17日水曜日

亀戸餃子

カウンターに座ると一皿「どうぞ〜」
食べ終えそうなところで次の一皿「どうぞ〜」
わんこ餃子かと思った。

2016年2月16日火曜日

しましまライト

右上方にある陸橋の道路灯からの光。
LEDに更新されてこんな光が出るようになった。欄干と電線を写しこんでる。

2016年2月15日月曜日

2016年2月14日日曜日

オデッセイ The Martian




監督 リドリー・スコット 2015年
原作 アンディ・ウィアー『火星の人』
出演者 マット・デイモン/ジェシカ・チャステイン

インターステラーのマン博士とマーフィーをキャスティングするとはかぶり感が強かったけど問題なし。マット・デイモンのひとり芝居とNASA関係者の群像劇の絡みが上手くできてた。管制室の雰囲気はアポロ13を彷彿とさせる。火星を脱出したマークを船長が捕まえるシーンはゼログラの緊迫感。全編で流れるディスコサウンドはキングスマンの軽快さ。絶体絶命な状況なのに楽しい映画。
「科学は生き残るための技術だ」

キッチンABC

オムライス◎25席くらいの注文を三口コンロとフライヤーで一人のコックさんがさばく。合間見つけて付け合わせの大量ナポリタンも作る。おみごと。

Funny Or Die Presents Donald Trump's The Art Of The Deal: The Movie


ジョニー・デップの怪演。

2016年2月13日土曜日

桃李

越後麹味噌・信州米麦味噌◎甘み奥行きあるピリ辛

ブリッジ・オブ・スパイ


監督 スティーヴン・スピルバーグ 
脚本 イーサン・コーエン/ジョエル・コーエン 
出演者 トム・ハンクス/マーク・ライランス/エイミー・ライアン/アラン・アルダ

スピルバーグとトム・ハンクスによる安定の物語にソ連スパイ役のマーク・ライランスがとてもよいスパイスになっていた。

2016年2月12日金曜日

元祖札幌や

みそラーメン◎練馬
青山ですり込んでしまった白味噌スープが中毒気味になってる。

南麻布富士見町会館

竹中工務店 設計施工 
住民のレベルがレベルなので町内会集会所も違うわね。

ヨーロッパハウス

バルコニーに見える生活が個性的でオサレ。
夕暮れ時に再訪せねば。

コンセプトデザイン・基本計画 ADPI Ingénierie (ADPI) 
設計 大成建設一級建築士事務所/ADPI 
施工 大成建設

ラファエル ローゼンダール 「Somewhere」

入口ですれ違ったのは中村勇吾さんだったと思うんだよな。

Solar Pink Pong

Assocreation / Daylight Media Lab
@第19回 文化庁メディア芸術祭

2016年2月8日月曜日

クライマーズ・ハイ



2008年 監督 原田眞人
堤真一/堺雅人/尾野真千子/高嶋政宏/山崎努
1985年夏の日航機墜落事故に向い合う地元新聞社の群像劇。
PCも携帯もない職場。蛍光灯とデスクライトの組み合わせはタスクアンドアンビエントライティングと言っていい?

2016年2月7日日曜日

カッパハウス

サラリとした牡蠣つけめん◎牡蠣の香りが凝縮したスープうまし。
バイトさん三人で回してたけど高いクオリティを提供できてるところが素晴らしい。感心。

無限反射

有楽町マリオンはド派手さを目指した。
竣工1984年。衝撃受けた当時の空間がそのまま維持されてる。

2016年2月5日金曜日

淡路町の趣きビル

左隣り雑居ビル2階「天ぷら多奈香」
ランチ天皿丼うまし。

EVAがいる。

降車したらスーッと入線してきた。
どよめきとともにオヤジ達がカメラ小僧に。
新大阪駅

2016年2月3日水曜日

草間彌生 版画展

伊勢丹 新宿 アートギャラリー
うん百万だらけ。さすがに。