2025年10月19日日曜日

グランドフィナーレ

監督
パオロ・ソレンティーノ 2015年

出演者
マイケル・ケイン,ハーヴェイ・カイテル,レイチェル・ワイズ、ポール・ダノ、ジェーン・フォンダ、パロマ・フェイス

TMU管弦楽団 第51回定期演奏会

L.v.ベートーヴェン 劇音楽 「エグモント」 Op.84 序曲
F.シューベルト 交響曲第7番ロ短調 D 759「未完成」
F.メンデルスゾーン 交響曲第4番イ長調 Op.90「イタリア」

ルネこだいら 大ホール

涼太郎

肉汁天付つけめん+ナス天

2025年10月18日土曜日

青いマックの日

マクドナルド晴海通り豊洲店
Googleフォト

千値練メカトロウィーゴ10周年展〜モデリズムのデザイン〜


SHUTL

入江早耶 カガヤク日常ノ微塵


+BTAP

山下良平 個展「Energyism」


GINZA ATRIUM

櫻井万里明 個展 “Laugh &Tough”


銀座 蔦屋書店 アートスクエア

菅雄嗣(Yushi Suga)×渡邉太地(Taichi Watanabe)「Deja vu‎‎」


FOAM CONTEMPORARY

井手元咲良 個展「緑想」


銀座 蔦屋書店アートウォール

Light and Shadow in the Suburbs: selections from 25 Years トッド・ハイド


Akio Nagasawa Gallery GINZA

ファンファーレ 扇の舞

須藤玲子

松屋銀座


開化堂150年 ~変わらないまま、変わっていく〜」


鈴木のぞみ 「Slow Glass - The Mirror, the Window, and the Door」


ポーラミュージアムアネックス

トーマス・ルフ|Two of Each


ギャラリー小柳

『ペーパートレイル』展-すべてのものは未来のためのプロトタイプ-


ATELIER MUJI GINZA

マガジンハウス博 "銀座から世界へ"


GINZA SONY PARK

洋包丁

かにクリームコロッケ定食

2025年10月13日月曜日

CANTUS ANIMAE The 30th Concert 「祈りのかたちVol.4 ― 響きあう声・祈りのルフラン―」

G. P. da パレストリーナ「Stabat Mater」

J. S. バッハ「Komm, Jesu, komm」

J. ブラームス「Fest und Gedenksprüche」

F. マルタン「二重合唱のためのミサ曲」
K. ペンデレツキ「Agnus Dei」


指揮:雨森文也
合唱:CANTUS ANIMAE


杉並公会堂 大ホール

鳴神

白湯しょうゆ味玉らーめん

2025年10月12日日曜日

ところざわまつり

Googleフォト

前川國男 生誕 120 周年イベント Part2

12:30~14:30 シンポジウム
『前川國男のアイデンティティーを語る!』

第1部:藤森照信 
第2部:中田準一
15:00~16:00 前川國男邸見学
4グループに分かれ、約15分ずつ自由見学

(前川建築設計事務所 OBが質問にお答えします)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■場所:江戸東京たてもの園(ビジターセンター内多目的ホール、および前川國男邸)

藤森照信さん
たてもの園企画
道路拡張で持ち主が建物保存を要望した。
都市計画の都合。
藤森照信さんにレイアウトしろと。
下町地区を弓道場跡に据えた。木を切らなきゃおけないから。
モダニズム住宅
土浦亀城邸(POLAが買い取った)→大川邸、堀口捨巳の住宅(小出邸)、前川國男邸
部材を軽井沢の小屋に保管していた。
サロンの照明はオリジナル不明。
現在はイサム・ノグチを付けている。
大谷幸夫は前川事務所に行きたかったが丹下健三事務所。
大谷が「前川國男邸は前川國男の最高傑作だ」と言ったらムッとされた。
それで保存することになった。
大高さんも同意していた。藤森照信さんも同意。

前川國男はパレスサイドビルを「なんて細い線で作るんだろう」と評した。前川國男の好みは重い。
前川邸は木造で軽くなった。
日本のモダニズムの重要な建築。
近代の技術で近代を表現する。
鉄、ガラス、コンクリート
日本は木造でモダニズムを作る。
世界的に変なこと。
土浦邸はバウハウス系の木造。
レイモンドが「軽井沢夏の家」で木造モダニズムを始めた。
実践したのが前川國男邸。大きな影響をを与えた。
土浦、前川、谷口はダンス仲間。

中田準一氏
前川國男60歳から80歳
晩年「近代合理主義では建築は成り立たない」

江戸東京たてもの園

Googleフォト

たべもの処 蔵

ぶっかけうどん