テーマ「設計者が語る、宮地楽器ホールのこだわりと響きの秘密」
お話:一色 ヒロタカ(建築設計事務所irodori代表、実践女子大学准教授)
お話:宮崎 秀生(ヤマハ株式会社)
プロセニアム形式からコンサートホール形式へ転換作業を見学。
<第二部:演奏>(20:00〜21:00)
- ヨアヒム=アンデルセン / 3つの小品 Op.57より「No.1 Le Calme(ロマンス)」
- ヴォルフガング=アマデウス=モーツァルト / フルート四重奏曲 No.1 ニ長調 K.285
- アントニン=ドヴォルザーク / 弦楽四重奏曲 No.12「アメリカ」(エマニュエル=パユによるフルートと弦楽三重奏編)
柴田 翔平/フルート
横山 さやか/ピアノ
井川 璃理/ヴァイオリン
後藤 悠太/ヴィオラ
田中 香帆/チェロ
小金井 宮地楽器ホール 大ホール
Googleフォト
