お久しぶりです。お元気ですか?
私、カナタ゛10日目です。こちらはもう12月くらいの寒さで少し風邪気味です。笑。
カナタ゛、土地が広大すぎるのか東京ほど光に溢れていません。
タ゛ウンタウンの一部を離れるともうすぐ住宅地。余計な光は一切なし。と言う感じで、日本より暗い印象です。
昨日、NUIT BLANCHEというアートイヘ゛ントに行って来たのでその写真を送ります。
http://www.scotiabanknuitblanche.ca/home.shtml夕方6時52分から~夜明けまでという1日限りのイヘ゛ントで、
トロントの交通機関TTC(※1)と連携させて夜通しアートを楽しもうというトロントのタ゛ウンタウン全域を会場としたイヘ゛ントでした。

ZONE A/ZONE B/ZONE Cとかなり広範囲だったので、とにかくZONEC オノ・ヨーコのIMAGINE PEACEへ。
St Andrew からストリートカーでDufferin St. そこから少し歩いたら、IMAGINE PEACEと書かれた看板?がクレーンで吊り上げられている真っ最中。

そのときすでに、6時10分くらい。日本だったら前日までに終わらせているでしょうね。笑。
街路樹に自分の祈りを書いた短冊を1人1人結んでいくという参加型のアートワークでした。

IMAGINE PEACEと書かれたカンハ゛ッシ゛をもらって、移動。
ナヒ゛をしてくれた韓国人の友達があまりに優秀だったので・・・もうそこから先は、場所を把握していません。笑。
とにかく歩いてZONE Cにある作品を見ながら、ZONE Aへ近づきました。


ZONE Aではストリート全体がキ゛ャラリーのようになっていて、平面作品にとどまらず、フ゛ラックライトで浮かび上がる立体(www.galerie-lausberg.com)・凝った照明(塩入れと胡椒入れに羽をいれたシャンテ゛リアとか。)雪が降る村のシ゛オラマ、等光を意識した作品が多かったです。<







ZONE Aの作品、into the blue. Zombies in Condoland.等は新聞・フリーヘ゜ーハ゜ーに特に大きく取り上げられていたのでだいぶ期待して行ったんですが・�Α�議哨ぅ泪ぅ舛任靴拭��実匸蜴����碎��は大きな青い渦巻きの作品。タ゛ウンタウンのThe Eaton Centreの中にありました。
・・・見たときの最初のひと言は、韓国人2人も日本人4人も同じでした。何を連想したかはご想像にお任せします。

・・・この作品やたらと写真写りの良い作品です・・・。笑。
Zombieは人が溢れた場所に1人しかいなくて、色んな人と写真を撮るのにひっぱりだこで・・・写真撮ってません。笑。
歩き回って疲れたのと、あまり遅く帰るのが怖かったので21時くらいに解散して帰りました。
(※1)TTC<Toronto Transit Commission> ハ゛ス・地下鉄・ストリートカー、全部をひっくるめてTTCといいます。
ONEDAY/WEEKLY/MONTHLY PASSか、トークンという専用のチケットを購入して乗ります。
PASSを持っていれば、それぞれの期間内は乗り放題。
では、また。
皆様にどうぞ宜しくお伝えください。
mail from a.y.