2012年11月24日土曜日

地球を知って、地球と仲良い社会を作る人を育てる


SFCが新たに始める博士課程の「グローバル環境システムリーダーコース」 地球環境の管理ルールなどを企画し、合意形成できるような人材を育てる。 これからの地球環境保全に関係する人材についてのニーズの点検を行い、こうしたニーズに応えるために日本の大学院が担うべき役割を論じ、もって、この新博士コースの教育や研究の充実に貢献する。
------------------------------------------------
大西隆 大西隆
東京大学工学系研究科都市工学専攻教授/ 日本学術会議会長 
松波克次 松波克次
アジア開発銀行駐日代 事務所駐日代表 
小林宏之 小林宏之
公益社団法人日本航空機操縦士 協会副会長
清木康 清木康
環境情報学部教授
鍋山徹 鍋山徹
株式会社日本政策投資銀行 産業調査部チーフエコノミスト
小林光 小林光
政策・メディア研究科教授