skip to main
|
skip to sidebar
ぶらぶら街散歩 雑記帖
2025年11月4日火曜日
「立ち止まり振り返る、そして前を向く」 vol. 3 百瀬文|ガイアの逃亡
ゲストキュレーター:大槻晃実(芦屋市立美術博物館)
gallery αM
次の投稿
前の投稿
ホーム
ブログ アーカイブ
▼
2025
(1209)
▼
11月
(83)
シャルク
ビストロ モンブレ
植松 永次 「 芽の出るところ 」
一の酉
SURFACE DESIGN Lab. ―観察からひろがるサーフェスデザインの世界―
大江宏の建築を後世へ継承する ―小堀哲夫研究室の実測調査より―
トーキョーアジフライ
Erik Höglund 「Primitive Modernity」
モンスナック
嘉怡軒
門 秀彦 kadokoten #11 “HUG & TALKING HANDS”
からくりの森
さわ野
ステーキのどん
田島享央己 This Boy
荒井理行 見える/見えない/描く/描けない
見えないものを知るための現在地点 nAo OKAMOTO
督田昌巳 個展
Black Surface
丸山太郎 展開された屋上と生エネルギーマップ
アニー・モリス & イドリス・カーン
マンゴ・トムソン Background Materials
加藤美佳 『とらしっぽリバー』刊行記念展
村山悟郎|制作知のアブダクション
平川典俊「ヒンメルストラッセ」
Chim↑Pom from Smappa!Group 穴の中の穴の中の穴
#44 Mitsuko Miwa Mariko Mori Daisuke Ohba
オーケストラ・ゾルキー 2025年演奏会
天龍
Industrial Romanticism展
Ambientec | Synesthesia -New Collection ”Barcarolle”-
siro exhibition 02 / は、回る
LEE Bae The in-between
ジャオ・ヤオ まあ普通、でも・・・
松江泰治「ANDALUCIA 1988」
金沢寿美 個展 「あの日を受けとる」
LEE Bae The in-between
伊藤慶二 「沈黙と空間」
サイトウマコト「みえるもの」
ヒルズイルミネーション
松澤宥|私の死ー色による美術、言語による美術
オリエンタルベーカリー
吉田パン
金森由晃|情景 -scene (or memory)-
BANKIN
TORQ DESIGN|Pyro PLA Project
PHAT / OUT OF THE BLUE
gekitetz Inc. | void reconstruct (ykgw);
Transcending Borders 越境
宝来
枝史織 個展「未来に還る」
大和美緒 『いのちのじかん』
井手元咲良 個展「緑想」
C&W
MONOWIT|SPACETIME-時空
new mobile collection / tempo
カフェ・ベローチェ
「Urushi-branché」
線の詩学 Poetics of line ニナ・フラデ
O JUN「花がみえたり、TVがみえたり、コップがみえたりしました」
「立ち止まり振り返る、そして前を向く」 vol. 3 百瀬文|ガイアの逃亡
社会を縫合するクリエイティブ─武蔵野美術大学の社会連携からみた地域・時間・風景
ラブエイジア四ツ谷
e for'est cafe
成城管弦楽団第34回演奏会
所沢市美術展
むらやま
入間航空祭 2025
玉泉亭
ぐるりアトリエ見学会
Orchestra Largo 第3回定期演奏会
カトウ個展「かたちあるものたちのはなし」
Nagisa.Tsuji
大上巧真・彌永ゆり子・西田彩乃 3人展「Magnet・Kit」
Moonbow Flags 森栄喜
ダミアン・ジャレ×名和晃平『Planet[wanderer]』
舞台芸術祭「秋の隕石2025東京」
乃村工藝社|CREDIT -手間のかけら-
Surface and Subtext
TOYOTA 構造デザインスタジオ|クルマの記憶Ⅱ:素材の変容と情景
DESIGNART TOKYO 2025
DESIGNART TOKYO 2025
しぶそば
►
10月
(121)
►
9月
(140)
►
8月
(110)
►
7月
(107)
►
6月
(89)
►
5月
(103)
►
4月
(112)
►
3月
(153)
►
2月
(113)
►
1月
(78)
►
2024
(1208)
►
12月
(95)
►
11月
(110)
►
10月
(115)
►
9月
(139)
►
8月
(75)
►
7月
(121)
►
6月
(78)
►
5月
(79)
►
4月
(120)
►
3月
(106)
►
2月
(92)
►
1月
(78)
►
2023
(1076)
►
12月
(103)
►
11月
(81)
►
10月
(147)
►
9月
(132)
►
8月
(102)
►
7月
(58)
►
6月
(81)
►
5月
(105)
►
4月
(108)
►
3月
(49)
►
2月
(48)
►
1月
(62)
►
2022
(985)
►
12月
(45)
►
11月
(83)
►
10月
(117)
►
9月
(81)
►
8月
(73)
►
7月
(90)
►
6月
(76)
►
5月
(98)
►
4月
(73)
►
3月
(90)
►
2月
(79)
►
1月
(80)
►
2021
(963)
►
12月
(80)
►
11月
(111)
►
10月
(104)
►
9月
(107)
►
8月
(55)
►
7月
(109)
►
6月
(103)
►
5月
(73)
►
4月
(78)
►
3月
(46)
►
2月
(52)
►
1月
(45)
►
2020
(367)
►
12月
(15)
►
11月
(21)
►
10月
(21)
►
9月
(30)
►
8月
(66)
►
7月
(36)
►
6月
(17)
►
5月
(6)
►
4月
(11)
►
3月
(34)
►
2月
(61)
►
1月
(49)
►
2019
(364)
►
12月
(48)
►
11月
(44)
►
10月
(35)
►
9月
(29)
►
8月
(48)
►
7月
(24)
►
6月
(26)
►
5月
(26)
►
4月
(32)
►
3月
(21)
►
2月
(7)
►
1月
(24)
►
2018
(476)
►
12月
(29)
►
11月
(40)
►
10月
(57)
►
9月
(35)
►
8月
(44)
►
7月
(26)
►
6月
(25)
►
5月
(49)
►
4月
(52)
►
3月
(22)
►
2月
(40)
►
1月
(57)
►
2017
(396)
►
12月
(37)
►
11月
(65)
►
10月
(45)
►
9月
(29)
►
8月
(33)
►
7月
(32)
►
6月
(24)
►
5月
(28)
►
4月
(35)
►
3月
(16)
►
2月
(15)
►
1月
(37)
►
2016
(517)
►
12月
(40)
►
11月
(56)
►
10月
(55)
►
9月
(55)
►
8月
(33)
►
7月
(39)
►
6月
(45)
►
5月
(47)
►
4月
(30)
►
3月
(43)
►
2月
(37)
►
1月
(37)
►
2015
(456)
►
12月
(58)
►
11月
(42)
►
10月
(37)
►
9月
(39)
►
8月
(45)
►
7月
(62)
►
6月
(26)
►
5月
(55)
►
4月
(29)
►
3月
(43)
►
2月
(12)
►
1月
(8)
►
2014
(283)
►
12月
(16)
►
11月
(30)
►
10月
(46)
►
9月
(15)
►
8月
(12)
►
7月
(16)
►
6月
(17)
►
5月
(26)
►
4月
(23)
►
3月
(27)
►
2月
(20)
►
1月
(35)
►
2013
(419)
►
12月
(38)
►
11月
(39)
►
10月
(44)
►
9月
(49)
►
8月
(24)
►
7月
(35)
►
6月
(38)
►
5月
(28)
►
4月
(48)
►
3月
(29)
►
2月
(25)
►
1月
(22)
►
2012
(644)
►
12月
(45)
►
11月
(48)
►
10月
(62)
►
9月
(46)
►
8月
(42)
►
7月
(76)
►
6月
(58)
►
5月
(31)
►
4月
(51)
►
3月
(60)
►
2月
(53)
►
1月
(72)
►
2011
(366)
►
12月
(44)
►
11月
(38)
►
10月
(42)
►
9月
(32)
►
8月
(23)
►
7月
(24)
►
6月
(26)
►
5月
(21)
►
4月
(21)
►
3月
(31)
►
2月
(34)
►
1月
(30)
►
2010
(379)
►
12月
(26)
►
11月
(38)
►
10月
(45)
►
9月
(41)
►
8月
(34)
►
7月
(29)
►
6月
(42)
►
5月
(28)
►
4月
(28)
►
3月
(35)
►
2月
(22)
►
1月
(11)
►
2009
(277)
►
12月
(27)
►
11月
(38)
►
10月
(41)
►
9月
(19)
►
8月
(18)
►
7月
(20)
►
6月
(18)
►
5月
(21)
►
4月
(14)
►
3月
(18)
►
2月
(19)
►
1月
(24)
►
2008
(202)
►
12月
(15)
►
11月
(14)
►
10月
(21)
►
9月
(12)
►
8月
(11)
►
7月
(18)
►
6月
(23)
►
5月
(22)
►
4月
(41)
►
3月
(25)
ラベル
art
biz
Google
music
Science
SNS
USTREAM
YouTube
ケシキ
ケンチク・デザイン
できごと
のりもの
ヒカリ
ものづくり
映画
空
芸能
食べるもの
新聞
銭湯
文具
報道
本
ART EVENT
Powered by
東京アートビート
link
Picasa「古レールの駅巡礼」
Picasa 「空」
KENCHIKU
Gフォト「窓」
Eチェックリスト
a + e / 建築と食べ物
Naoyuki Sasaki
詳細プロフィールを表示
登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント