2020年1月31日金曜日

ラッシュ/プライドと友情

F1を見はじめた時はピケとマンセルだった。
その後セナとプロストのライバル物語で大盛り上がり。サンマリノの中継を境にF1見なくなった。
ラウダもハントもリアルタイムでは見ていない。トップレベルでライバルであり親友でありという実際には希有な関係がうらやましい。
#Prime

建築デザインの可能性と未来 日建設計/山梨知彦


国際文化会館 アーキトーク

24時間戦争

「フェラーリvsフォード」を観た後のドキュメンタリーとしてとても楽しめる。どちらの映画もレースに真摯なエンツォ・フェラーリに肩入れするなぁ。フォードの参入以降ル・マンでは巨大資本が勝利に必須となり、フェラーリはF1に戦いの場を移す。
#Prime

2020年1月27日月曜日

ニッポン

ブルーノ・タウト著

かくの如くして日本は憧慢の的となり、日本への旅は最も楽しい念願であったが、それは莫大な費用を要するために遂に夢にとどまらざるを得なかった。 
一後に到っても、形は異なってはいるが、ヨーロッパへの日本の影響はやはり強大であった。今日の近代建築が世に出た頃、すなわち一九二〇年前後にヨーロッパ住宅の簡素化に最も強い推進力を加えたのは、大きな窓や戸棚を持ち、まったく純粋な構成を有する簡素にして自由を極めた日本住宅であった。 (拙著 Die neue Wohnung 1924ーその他参照)

2020年1月26日日曜日

第二喜多乃湯

サウナフリー!
休憩場で徳勝龍が優勝する一番を見た。力はいった。歓声。
いいインタビューだったなぁ。

※隣駅の喜多の湯は閉店してしまった…

2020年1月25日土曜日

斉藤湯

ぬるめが多いぞ。
日暮里コースに組み入れ。

ジェームス・リー・バイヤース 「奇想詩」

白石さんのバイヤーズ愛が伝わる。
SCAI THE BATHHOUSE

増田信吾+大坪克亘「それは本当に必要か。」

ギャラリー・間

㊙️展 断念…

2度目に来たけど・・・
何が起きてるんだ?

MIDTOWN ICE RINK

意外に盛況。

JAGDAつながりの展覧会 Part 3 フレフレハンカチ

デザインハブ

Takashi Murakami "Superflat Doraemon"

ペロタン東京
@galerieperrotin @takashipom

2020年1月24日金曜日

紅白段龍目花車唐織

こうはくだん かごめ はなぐるま からおり
ポーラ伝統文化振興財団40周年記念展 「無形にふれる」
ポーラミュージアムアネックス

オニツカタイガー

懐かしくもカッコいい
MEXICO '66
筆書きラインがいい。

記憶の珍味 諏訪綾子展

資生堂ギャラリー

2020年1月23日木曜日

第一四二回 和泉会 ~新春狂言会~

藤九郎さんの舞台を拝見。
演目 : 張蛸、蝸牛、八幡前
すばらしき見立ての世界。狭い舞台上で見える情景の豊かさ。いない人がそこに控えていて不自然でない観る側のリテラシー。様式化された所作の美しさ。おかしさ。
笑いましてござる!
平和な日本。

2020年1月22日水曜日

LOVOT

青山さんが開発に関わったLOVOTに会う。
愛想振りまいたり、だっこをねだったり、やきもち焼いたり、よーできてるわ。目がいい。だっこするとずっしり。
会社にいるとよさそう。
@新宿高島屋
Googleフォト

[OOPARTS]- clenched fist 2019

彫刻家 浅野健一

日本の伝統芸能に「愚依」 「一体化」 をテーマにしながら、木彫にポップカルチャー的要素を融合させ、現代アートへと昇華させる。小さい頃に連れて行かれた寺や神社で感じた感覚が原風景となっている。祈りや畏れの心が向けられた厳かな空間に、何かが潜んでいそうな緊張感や神秘性に魅かれていた。仏像修復に携わる中で木彫や漆、腰を使った古典技法を獲得。生まれ育った尾張地区は、 江戸時代からカラクリ人形師を輩出し、職人の技が継承されてきたところである。その影響からか、 球体関節を使い、 ひもで操るカラクリの技を学び、作品は動く木彫へと進化していく。その後もモーターでカラクリを動かす茶運び人形の「電波式」 から、小型カメラを内蔵し視覚的に一体化する感覚が味わえる「武神一号機」へと、果敢に現代のテクノロジーを木彫に取り入れていく。 浅野は柔軟な発想と独創性で日本の伝統芸能を現代的センスで蘇らせている。
@新宿伊勢丹メンズ館


モンスナック

カレーバターライスにふられてカツカレー◎注文率50%

2020年1月20日月曜日

フォードvsフェラーリ

マット・デイモンとクリスチャン・ベイルとマシン音を堪能する映画。懐かしさ満載。

2020年1月17日金曜日

なんじゃこりゃ

作品にMy nameをつけられてしまったらしょうがないね。
1975年の自由が丘
美大目指す高3の青春映画作ろうぜ!

ロボット開発の青山さんにお会いできた。
「プログラム、デザインには必然性が必須だ」
「好きな事を仕事にしたら労働しなくてよくなった」

2020年1月16日木曜日

TARO It 何故、あの太陽の塔を創ったか! 映画好きも、アート好きも、 もっと TAROが好きになる。 映画 『太陽の塔』 鑑賞のタベ

関根光才監督と主催のフクタユウコさん。熱量が高い。
太郎さんの熱量には周りがやけどしただろうな。
知識量がすごい。勉強量がすごい。考える量がすごい。伝える量がすごい。

2020年1月15日水曜日

小杉湯

レジェンド オブ 銭湯
タオル貸してくれるのがいいね。
大賑わい。

渋谷スクランブルスクエア

Rhizomatiks inspired by Perfume 2020

Googleフォト
のっち@渋谷PARCO4F

銀座線 渋谷駅

クジラにのまれたピノキオの気分。

ステーキの志摩

ランチステーキBIG150g◎団地の鉄板焼
決してBIGではないが旨し。

アイノとアルヴァ 二人のアアルト 建築・デザイン・生活革命 小さな暮らしを考える

Googleフォト
ギャラリーエークワッド

定期検査・診察

「ここまで回復するのはミラクル。良くなるのとならないの五分五分でしたね」by 松永先生
当時聞かなくてよかった。ありがとうございます。
@順天堂医院

2020年1月13日月曜日

モダンデザインが結ぶ暮らしの夢展

タウト、レーモンド、剣持、ナカシマ、ノグチ
パナソニック汐留美術館

新橋 纏

平子煮干そば◎コクある澄んだスープ

2020年1月8日水曜日

お年賀

NAGAE+ 神さんよりいただく。
よい運が巡ってきますように。

2020年1月7日火曜日

Basquiat & Banksy

バスキア、バンクシー、ビッグネーム2人、5日間の展示。
バンクシーって版画作品あるのね。ストリートだけかと思ってた。
靖山画廊

東海林弘靖展「LOVELYDARKNESS」

#巷房
#水滴 #撥水 #点滴 #ワイン発電
Googleフォト

2020年1月6日月曜日

小吉

昨年の「辛苦に耐えれば必ず叶う」の大吉よりいいかも。
須賀神社

2020年1月5日日曜日

両国寄席

円楽一門会
栄楽さんに新年ご挨拶。
鳳志さん、談幸さん代打の王楽さんに注目。

景色・けしき・ケシキ・KESHIKI

すみだ北斎美術館

御谷湯

ビル5Fが浴場。
帰りには下駄箱の空き待ちが出てた。

オルケストル・デ・ベル第3回定期演奏会

サン=サーンス:交響曲第3番オルガン付き
フォーレ:ペレアスとメリザンド
サン=サーンス:死の舞踏

アンコール
サン=サーンス:組曲『動物の謝肉祭』より「化石」

指揮: 水戸博之
オルガン: 室住素子

すみだトリフォニーホール 大ホール

88年生まれの指揮者に振ってもらうためにつくられたオケ。それに応える指揮をした水戸さんと、すばらしい演奏をした団員。感動。フルートうまかったなぁ…

満鶏軒

味玉鶏中華そば(塩)◎うまみ

2020年1月4日土曜日