2009年11月11日水曜日

【本】日本カフェ興亡記


高井尚之 著

カフェー・パウリスタ・・・喫茶文化の先駆け
ミカドコーヒー・・・日本初のスタンドコーヒー。創業者の金坂景助は同じ欧州視察旅行に参加し、寝食惜しんで駆けずり回る25歳下の鳥羽博道氏に注目していた。
ドトールコーヒー・・・「人々にやすらぎと活力を与える店」「国民喫茶」を模索。結果的に低価格で提供。高度な設計マニュアルでFCも標準化。
スターバックスコーヒー・・・非常識を常識にした。ミルク系コーヒー。メニューのカスタマイズ。紙コップ提供。全席禁煙。

プロントの「5つの時間帯」
①朝の7時に始まり、②11時~、③14時~、④17時半~、⑤20時~というのが基本的な時間分け。
モーニングタイム、ランチタイム、トワイライトタイム、パーティタイム、バータイム